GDP

GDPとは何か?実質GDP,名目GDPなど簡単に分かりやすくまとめてみた!

GDPとは
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

スポンサーリンク


GDPとは?

GDPとは

GDPという言葉は日々のニュースで聞く事が多いかと思いますが、その意味的なものを再度いろいろ調べてまとめてみました。

GDPとは、Gross Domestic Productの頭文字を取ってGDPとなっています。

Grossとは、総額とか総計という意味で、

Domesticとは、国内のという意味で、



Productとは、生産物という意味で3つを合わせると、国内総生産という意味になります。

 

ではGDPとは分かりやすくまとめると「国内で一定期間に生産されたモノやサービスの付加価値の総和」となります。

例えばあるシャツメーカーが、シャツの生地を生地生産会社から2000円で仕入れて、メーカー独自の縫製を施すことで素晴らしいシャツを作り、結果6000円でシャツが売れたとすると、6000-2000=4000円がこのシャツメーカーが生みだした付加価値という事になります。

違う見方をすれば、この4000円がこのシャツメーカーの儲けで、この会社の収入という事になります。

先ほどの例で、生地生産会社はシャツメーカーに生地を2000円で売る事が出来ましたが、生地の原料である糸を1000円で仕入れていた場合には、費用である1000円を引いて2000-1000=1000円が儲けで、この生地生産会社の収入と見ることができます。

つまり企業が生産活動の際に支出した費用(仕入れなどの)は、その生産までに関連した企業群の収入(または所得)となっています。

GDPとGNPとの違いは?

GDPが今ではポピュラーですが、ちょっと前まではGNPが一般的でした。

では、GNPとはどういうもので、GDPとの違いは何なのでしょうか?

まずGNPですが、Gross National Productの頭文字をとっています。

Nationalとは、国民という意味なので、トータルでは、国民総生産という意味となります。

GDPは国内総生産なので、外国企業の日本にある子会社の生産活動はGDPに含まれますが、日本企業の外国にある子会社の生産活動は含まれません。

GNPは逆に国民総生産なので、日本企業の外国にある子会社の生産活動はGDPに含まれますが、外国企業の日本にある子会社の生産活動はGDPに含まれません。

実質GDP、名目GDPの違いとは?

実質GDPや名目GDPもニュースや新聞などで目にする事も多いと思います。

では、実質GDPや名目GDPの違いは実際どういうものなのでしょうか?

名目GDPは、物価の変動を考慮した付加価値の合計

実質GDPは、物価の変動を考えないで算出された付加価値の合計

となります。例えばある基準年において10,000円のシャツが10枚売れたのが、翌年に15,000円に値上がりして8枚しか売れなかったとします。

その際の翌年の名目GDPは物価の影響を考慮するので、値上がりした15,000×8=120,000となりますが、

翌年の実質GDPは物価の変動を考えないので、10,000×8=80,000となります。

 GDPデフレーターと物価上昇率とは?

GDPデフレーターは、テレビでは稀にしか出てこない言葉かもしれませんが、新聞の経済面では比較的見る事もあると思います。

GDPデフレーター=名目GDP÷実質GDPと表わせます。

先ほどの例でいうと、GDPデフレーター=120,000÷80,000=1.5となります。このGDPデフレーターが1より大きいとインフレで、1より小さいとデフレとなります。先ほどの例では、1.5なのでインフレという事になりますね。

このGDPデフレーターから1を引くと、物価上昇率となります。

 GDPデフレーター-1=物価上昇率

先ほどの例だと、1.5-1=0.5となり、物価上昇率は50%と言えます。

インフレとデフレどちらがいいの?

日本の経済にとっては、インフレとデフレのどちらがいいのでしょうか?

デフレは、モノの価値が下がる訳ですから、モノが安くなって生活する上では便利な気がします。

しかし、安くなってしまったモノで企業の売上は下がり、利益も下がり、故に経費削減で人件費は下がり、雇用も縮小する。企業の利益が下がるので国に入る法人税も下がる。総じて国民の所得も下がるので、国に入る所得税も下がる。よって国の税収も下がり、必要な政策にお金が回りにくくなる…というデフレスパイラルという事で、デフレで目先は良いのですが、結果は悪い方向に向かって行く様です。これは経済が縮小している事を示します。

なのでインフレの方がいいのですが、短期間に2倍も3倍もインフレになるのは、激し過ぎます。

ですので、ゆるやかなインフレにより、モノの値段が上がって行くので、近い未来に何か買う予定のある人は、値上がりする前に買おうとします。そうすると消費が刺激され、消費行動が活発になります。すると企業の売上は上がり、利益は上がり、給料又は賞与が上がり、仕事が増えるので人を増やそうとします。故に雇用が増加します。法人税や所得税が上がり、税収が上がる…という風に良いように回って行きます。つまり経済を拡大させる事です。

インフレつまり名目GDP>実質GDPとして、名目GDPを実質GDPより大きくする事でインフレになり、国の税収を増やし、経済を拡大していく事が必要だと思います。


スポンサーリンク





【 今月のおすすめ曲 】

DJ HASEBEの傑作Mix
hiphopやR&BからCity Popまで全てのジャンルを自在にPlay❤

RnB Chill & Mellow Mix “WTMR BGM-21” [Playlist, DJ Mix, Soul]



【 今月のおすすめ曲2 】

DJ Toshiさんの傑作 Disco Mix
You Tubeで人気急上昇チャンネル! 控えめに言って最高!