スポンサーリンク
2016年秋ドラマのおすすめ「逃げるは恥だが役に立つ」はどんなドラマ?
2016年、9月も下旬となり、もうすっかり秋ですね!
10月からは本格的に秋ドラマがスタートしていきます。
そこで今回は、2016年の秋ドラマで個人的に注目しておすすめするドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」をご紹介します!
このドラマは、大学院卒でありながら派遣社員となった森山みくりは、派遣切りとなり、無職となってしまいます。娘のそんな状況を見ていたみくりの父は、元部下津崎が家事代行サービスを利用していた事から、その部下に請う形でみくりの週一の家事代行の仕事を願い出ます。
他人から離れた生活を送り、気難しい性格の津崎ですが、みくりとは割に馬が合う仲でした。
しかしひょんな事から、みくりは津崎に対して自らの「就職先」として結婚を契約として締結する「契約結婚」を提案し、津崎は意外にもその提案を受け入れます。そしてみくりと津崎は「契約結婚」し、ストーリーは進んで行きます。
【逃げ恥☆相関図最新版!】以前アップした相関図がとっても好評でうれしかったのでさらにパワーアップしました!周りの人々もいかに個性的か、良くお分かり頂けるのではないでしょうか?わくわくむずむずして頂けると幸いです! #逃げ恥 #tbs pic.twitter.com/WxL35HzBbH
— 【公式】火曜ドラマ「逃げ恥」 (@nigehaji_tbs) 2016年9月2日
このドラマはTBSの火曜よる10時スタートの新ドラマで、原作は海野なつみさんの同名の漫画で、脚本は、野木亜紀子さんが担当されます。野木さんは、今年4月期の傑作ドラマ「重版出来」でドラマの脚本を担当されていました。そしてプロデューサーの那須田さんも同じくドラマ「重版出来」でプロデュースをされていて、つまり重版出来コンビが今回も同じ歌謡10時の枠に再度返り咲いた訳です。
ドラマ「重版出来」自体が、素晴らしいドラマだっただけに、このドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」も、非常にかなり素晴らしいドラマになるのではないでしょうか?楽しみですね♡
楽しみ。春は重版出来チームで、華ちゃんと坂口くんがアーチェリーでズバッと勝利していた。二人とも流石の勝負強さでかっこよかった。去年の秋は図書戦チームでまんまと心理を読まれた榮倉さんが可愛かった。田中圭くんが岡田メソッド(?)で活躍していた。さて今年は。逃げ恥くるか? https://t.co/HfsyEHtPud
— 野木亜紀子 (@nog_ak) 2016年9月20日
また、重版出来はオリコンのグループ会社が行うドラマ満足度調査で、今年の春ドラマでナンバーワンに輝きました。視聴率が高いドラマが多かった中で、ドラマ視聴者の満足度でトップとなった脚本を野木さんが手がけられました。
・春ドラマNo.1は、総合力の評価で『重版出来!』
⇒ http://www.oricon.co.jp/news/2075486/full/(オリコンサイトへ)
重版出来というドラマが素晴らしかったので、今回の2016年秋ドラマでも、同じ脚本家が手がけるこのドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」は要注目のドラマですね!
【Kiss表紙に、リアルみくり&リアル平匡!】本日発売Kiss11月号の表紙にご注目❁なんと可愛いみくりちゃんと平匡さん。2冊買って1冊は読む用、1冊は永久保存版にしたいと思いますっ!とびきり笑顔のお二人と続きが気になる逃げ恥本編、みなさまもぜひご覧ください! #逃げ恥 #tbs pic.twitter.com/q16to7dQA9
— 【公式】火曜ドラマ「逃げ恥」 (@nigehaji_tbs) 2016年9月24日
さて、ここでドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の予告編をどうぞ!!
これは、面白そうなドラマの予感です。
TBSのドラマ公式サイトもご覧下さい。⇒ http://www.tbs.co.jp/NIGEHAJI_tbs/
最近では、TBSの日曜劇場「仰げば尊とし」も感動の傑作ドラマだっただけに、TBSで火曜のよる10時からは、このドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」は私的にはとても楽しみなドラマとなりそうです!
初回は、10月11日(火曜日)午後10時からで、15分拡大版みたいです。
これから火曜日が楽しみになりそうです!!