スポンサーリンク
敬老の日とは?
敬老の日が今年も近づいてきました。
おじいちゃんやおばあちゃんに敬老の日のプレゼントをどうしようかと迷ってる方も多い筈です。
でも敬老の日とはどういう日なのでしょうか?
いろいろ調べてみました!!
敬老の日とは、「国民の祝日に関する法律」という法律の第2条に規定されていて、9月の第三月曜日に、多年に渡り社会に尽くしてきた老人を敬愛し、長寿を祝う事とされています。
平成14年までは、敬老の日とは9月15日でしたが、ハッピーマンデー制度によって、平成15年からは9月の第3月曜日となりました。
今年は17日(土)から3連休なので(というか毎年3連休でしょうが)、おじいちゃんやおばあちゃんに会いに行かれる方も多いと思います。
敬老の日は2016年はいつなの?
今年2016年の敬老の日は、ずばり19日(月曜日)となっています!
ハッピーマンデー法により、第三月曜日と決まっており、今年は19日が第三月曜日となっているからです。
ですから今日からですと敬老の日まで、もう2週間を切っています!
みなさん、いろいろプレゼントとかをそろそろ決めようかという方も多いかも知れませんね。
敬老の日の由来は?
敬老の日の由来は、「としよりの日」が由来とされている様です。
というのも、昭和22年に兵庫県多可郡野間谷村(現在の多可町)の村長門脇政夫と助役の頃安清市が、老人を大切にして老人の知恵を村作りに取り入れようと、9月15日を「としよりの日」として制定し、敬老会を開催していた事が始まりだった様です。
それが兵庫県全体に広まり、昭和41年に国民の祝日に関する法律の改正により、9月15日が敬老の日という名称で国民の祝日となりました。
そうして現在では、余暇を増やすという目的で制定されたハッピーマンデー制度によって、敬老の日は9月15日から9月の第三月曜日に移動し、土曜、日曜、月曜と三連休となりました。
まぁ、敬老の日はもともとは9月15日だったのでしょうが、第三月曜日となった事で3連休になるので、実際におじいちゃんやおばあちゃんに会いに行ける方も多くなったでしょうから、よかったのかも知れませんね。
春はゴールデンウィーク、夏はお盆休み、冬は正月休みと連休があるので、秋にも連休を作って旅行やレジャーなどの消費を刺激するという意味でも、秋のシルバーウィークとなっていいと思います。
おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントやカードを贈ると、喜ばれるでしょうね!!
いろいろネットで見つけてプレゼントしたいと思います!!